※カウンターバスターとは違います。
|→
ボスへのカウンターバスターの詳細
・ベリアル
身体から炎が消えた時に【足】か【頭】へ
・バエル
しばらく攻撃すると舌を出してグッタりするのでそこへ【舌】か【尻尾】へ
雪子(触覚)の部分を攻撃すると赤くなり倒れるのでそこへバスター可
・エキドナ
【タイミング1】タコ状になった時に中心のコアへ向かってバスター
【タイミング2】身体を地面に埋めた後に数発攻撃を入れその後バスター
【タイミング3】通常時に(蛇になって上半身を出してる状態)何度か攻撃を入れて怯るんだ瞬間
・アンジェロクレド
盾を持っている時にバスター(エフェクトは無い)
盾が壊れた後にバスター可
カウンターバスター有り(※違うページで説明)
・アンジェロアグナス
地面へ落ちてよろめいた後にバスター可
空中でよろめき発生時にバスターすると地面へ叩き落とし通常バスターまで派生(記憶があいまい)
・サンクトゥス(教皇)
バリア破壊後地面に落下→バスター可能
空中でよろめき中にバスター可
・白銅の巨人
こちらはカウンターバスターのみ
※違うページで説明
・魔皇サンクトゥス(みんなのアイドル)
地面に落とした後、バスター可
空中でよろめき時にバスター可
カウンターバスター有り
※違うページで説明